真田幸光氏の経済、東アジア情報 「“南南協力”を掲げる中国」 真田幸光氏(愛知淑徳大学教授) 私が見るところ、…
月別: 2018年11月
「2025年大阪万博開催決定に思う」(安田紘一郎)
「豊洲市場 見学会」(2019. 1/25)
「ホンクーバーの”闇民泊”」(小島正憲)
「夢と楽しさの世界」(1/22、山口富蔵、大阪)
2019年 新春! 日本舞踊と日本酒を楽しむ会(1/22、東京)
「2018年、渋谷のハロウイン」 (日比恆明)
「知らないと損をする 高齢者施設の選び方」(1/17、山内健氏、東京)
「関わる人への3つの調べ」(澤田良雄)
清話会 創立80周年 特別講演会≪武 豊氏≫開催!(2019.2.14)
メタボリック改造研究所 竹田 大介 [ 特集カテゴリー ] メタボリック改造研究所, シルバー肉体改造研究所
メタボリックシンドロームの恐怖 [ 第一回 ]
先見経済読者の皆様、こんにちは!
4~10月号でご高齢の方向けの身体作りについて書いて参りましたが、11月号より中高年の方向けにメタボリックシンドロームの予防・改善について書いていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。
\どうしてますか?困った社員!/ [ 特集カテゴリー ] どうしてますか?困った社員!
部下の育成に悩む新人リーダー、どうする? [ 10 ]
仕事ができても育てるのは苦手
今回は、仕事ができる人がリーダーに向いているかというと、必ずしもそうではないという例です。
Aさん(33歳男性)は、26歳の時に中途採用で入社し、営業成績トップ・企画力・プレゼン力など総合的に見てもやり手の社員です。しかし、Aさんに新人をつけると問題が起こるのでした。Aさんも部下もどちらもストレスがたまる悪循環。部下が辞めていく…。この状況を、Aさん側からの視点で書くと…
御社の営業マネジャーは部下を育てていますか? 藤本篤志 [ 特集カテゴリー ] 経営者のための営業マネジメント塾
部下の考える力を伸ばすためには、考えさせてはならない!? [ 連載回数:第11講(第3クール・第44回) ]
技術が伸びる人と
伸びない人の本当の違い
テニスを趣味にする人もしない人も、女子テニスプレイヤー、大坂なおみ選手のことを知らない人は、ほとんどいないだろう。それほど、九月十日の全米オープン優勝は、日本人にとって、衝撃的だったのだ。
男子テニスプロの世界四大大会も、錦織圭選手が登場するまでは、日本人が優勝するのは不可能だと思われていたが、ひょっとして、錦織選手なら、と期待できる状態にようやくなった。
地方創生にかかわる 中小企業の役割 野田 万起子 [ 特集カテゴリー ] 地方創生にかかわる中小企業の役割
地域プロモーションにおける「官民が連携する有効なコンテンツ」を考える② [ 第12回 ]
9月号のテーマで「地域プロモーションにおける、官民が連携する有効なコンテンツ」を取り上げ、地域プロモーションにかかわる「フィルム・コミッション」の存在についてご紹介しました。今回は民間企業が「地方創生」を目的とし、地方自治体と協業する「映画コンテンツ」の具体的な事例をご紹介したいと思います。
企業に求められる防災 寄宗 幸司 [ 特集カテゴリー ] 企業に求められる防災
防災・減災へ意識と備えを [ 最終回 ]
今回で、このシリーズは最終回となります。これまで、永らく読んで頂きありがとうございます。
ここ数年は、本当にびっくりするくらい災害が目立ちます。地震、火山、台風、豪雨……これらは全て自然災害です。人間にとっては大きな災いをもたらす災害ですが、大自然からすると自然活動の一環です。私たちは、この大きな力の自然活動の中、地球市民として自然と共に生きて行く必要がります。
ルネサンスの歴史を感じながら、イタリア企業の強さの真髄に迫る [ 特集カテゴリー ] 海外視察旅行会
イタリア フィレンツェ 視察旅行紀 1 [ 清話会事業部長 佐々木俊弥 ]
フィレンツェは人口約38万人。中心部の歴史地区(ユネスコ世界遺産)が一望できるミケランジェロ広場からの眺望。
夕焼けが美しい日暮れ時は特に人出が多く、たくさんの観光客がこの写真の背後にいる。