【講演セミナー動画配信サービス】
清話会の、法人会員、正会員、セミナー会員様限定のサービスとして、Zoomで配信した講演セミナーを録画した動画を、後日、無料で閲覧できるサービスです。
コンテンツは、徐々に増やしてまいります。
★講読会員様は、1コンテンツにつき、1,000円となります。
(各コンテンツの閲覧できる期間は、約2ヶ月間です。)
以下の動画をご覧になれますので、会員様で閲覧ご希望の方は、以下からメールでお申込み下さい。

★2022.6/29 島 義夫氏(LEC会計大学院客員教授)
「世界経済と日本:現状と今後を読む」
—-世界的インフレの行方と、今後の投資環境
★2022.5/30 ボグダン・パルホメンコ氏(在ウクライナ、SEPA LLC〔美容器具代理店〕経営者)
「キーウから、ウクライナの今を伝える」
—-キーウ在住のボクダンさんが現地からリモートで語る
★2022.4/25 河野太郎氏(衆議院議員、元外務大臣・防衛大臣)
「日本のこれからの進む道」—-新型コロナ後の外交、防衛、経済
★2022.4/2 松川るい氏(参議院議員)
「ロシア・ウクライナ侵攻から見る“日本の外交と防衛”」 —危機せまるアジア外交を考える
★2022. 3/7 二木芳人氏(昭和大学 医学部 内科学講座 臨床感染症学部門 客員教授)
「オミクロン株の拡大と、ワクチン接種」 —新型コロナ収束は近いか!?
★2022. 2/16 濱田浩一郎氏(歴史家、作家、評論家)
「北条義時 鎌倉幕府を乗っ取った武将の真実」 —「武士の世」の始まりを決定づけた人物の実像とは
★2022. 2/15 石井住枝氏((株)エフェクト代表取締役)
「仕事の成果を継続的に出す人の習慣」—-学ぼう! トヨタのカイゼン経営と人財育成方法
★2022.1/25 坂口孝則氏(経営コンサルタント) 講演セミナー
「RCEP時代の経営戦略」—-安い・高品質なアジア製品・サービスに負けない企業の生き方
★12/7 紗幸(フィオナ・グラハム)氏 講演セミナー
「西洋人初の芸者、新たな挑戦」――日本の伝統文化存続のために
クリックするだけで動画を観ることができるURLを、メールにてお送りさせていただきます。
(講読会員様は、請求書送付後、お振込み確認後となります。)
宛先: info@seiwakai.com
/////////////////////////////////////////////
■6/29 講演セミナー動画閲覧希望 島 義夫氏(LEC会計大学院客員教授)「世界経済と日本:現状と今後を読む」—-世界的インフレの行方と、今後の投資環境
■5/30 講演セミナー動画閲覧希望 ボグダン・パルホメンコ氏(在ウクライナ、SEPA LLC〔美容器具代理店〕経営者)「キーウから、ウクライナの今を伝える」—-キーウ在住のボクダンさんが現地からリモートで語る
■4/25 講演セミナー動画閲覧希望 河野太郎氏(衆議院議員、元外務大臣・防衛大臣)「日本のこれからの進む道」—-新型コロナ後の外交、防衛、経済
■4/2 講演セミナー動画閲覧希望 松川るい氏(参議院議員)「ロシア・ウクライナ侵攻から見る“日本の外交と防衛”」 —危機せまるアジア外交を考える
■3/7 講演セミナー動画閲覧希望 二木芳人氏(昭和大学 医学部 内科学講座 臨床感染症学部門 客員教授)「オミクロン株の拡大と、ワクチン接種」 —新型コロナ収束は近いか!?
■2/16 講演セミナー動画閲覧希望 濱田浩一郎氏(歴史家、作家、評論家)「北条義時 鎌倉幕府を乗っ取った武将の真実」 —「武士の世」の始まりを決定づけた人物の実像とは
■2/15 講演セミナー動画閲覧希望 石井住枝氏((株)エフェクト代表取締役)「仕事の成果を継続的に出す人の習慣」—-学ぼう! トヨタのカイゼン経営と人財育成方法
■2022.1/25 講演セミナー動画閲覧希望 坂口孝則氏(経営コンサルタント)「RCEP時代の経営戦略」—-安い・高品質なアジア製品・サービスに負けない企業の生き方
■2021.12/7 講演セミナー動画閲覧希望【紗幸(フィオナ・グラハム)氏「西洋人初の芸者、新たな挑戦」――日本の伝統文化存続のために】
[ お名前 ]
[ email ]
[ 会社名 ]
[ 会員番号 ]