2024年度版『社員ハンドブック』 好評販売中!

2024年版 好評販売中です! 毎年の定番! 新入・若手社員必携の社会人基礎ハンドブック! 社員ハンドブック〈2024年度版〉   ●内容詳細、請求書での後払いご希望の方はコチラから ●コンビニ決済、クレジットカード払いの方はコチラ(BASE)…

続きを読む

【清話会 催物カレンダー】2024.4月~5月

【清話会 催物カレンダー】2024. 4月~5月 ◆2024年   ■ 4/23(火) 清話会ランチセミナー「血圧と心臓が気になる人の対処法」(古川哲史氏) ■ 5/1(水)ライブ/リモート 「後継塾プログラム説明会」(小池浩二氏)※参加費無料  New! ■ 5/16(木)(SJC2024…

続きを読む

『先見経済』に広告を掲載しませんか?

      価値ある情報を価値ある人へ。 ピンポイント&ダイレクトに届きます。 ビジネス情報誌『先見経済』は創立80年を迎えた清話会が発行する定期購読誌です。 読者は清話会の会員で、多種多様な業種の企業経営者様に、毎月独自性の高い情報を提供しています。 定期購読なの…

続きを読む

【講演録】「シアトルで起業して33年の経営者が語るコロナ禍の米国」(内倉憲一氏)

シアトルで起業して33年の経営者が語るコロナ禍の米国 [ 特集カテゴリー ] ,

【講演録】「シアトルで起業して33年の経営者が語るコロナ禍の米国」(内倉憲一氏)

【講演録 2020.11.25開催】
米国シアトルと結んで中継!
「現地からみた大統領選後のアメリカ」
―シアトルで起業して33年の経営者が語るコロナ禍の米国

Pacific Software Publishing, Inc.代表取締役CEO 
内倉 憲一

(聞き手:佐々木俊弥)

1959年兵庫県生まれ。18歳で米国カリフォルニア州の大学に留学、87年Pacific Software Publishing, Inc. を設立。96年にインターネット事業に転換。日本と米国を主体に4万社以上のホームページの開発及び管理をする会社に成長。

■アメリカで起業して33年、現地でビジネスを行うメリット

(内倉)私がおりますのは西海岸のワシントン州、日本から飛行機で一番近いアメリカ本土で、そこの大きな街がシアトル、その隣のベルビューという街に本社を持ちます。ベルビューは元々マイクロソフトの本社があった場所で、今、同社はここより東のレドモンドに本社があります。

私は、1983年にアメリカの大学を卒業して、日本のコンピューターソフトウェアの会社に入社、85年にシアトルに支社を作れと言われ、やってきました。

2年間やったのですが、どうもうまくいかなかった。で、会社が撤退すると、私は自分でその会社の資産を買わしてもらって、今の会社を当時、住んでいたアパートの一室で、一人で立ち上げました。

閲覧にはログインが必要です。→ .
【講演録】二木芳人氏「新型コロナの感染拡大はいつ収まるか」

収束に向けて、今後想定されるシナリオ [ 特集カテゴリー ] ,

【講演録】二木芳人氏「新型コロナの感染拡大はいつ収まるか」

【講演録:2021.3.4開催】

「新型コロナの感染拡大はいつ収まるか」
―収束に向けて、今後想定されるシナリオ

昭和大学 医学部 内科学講座 臨床感染症学部門 客員教授 
二木 芳人

川崎医科大学卒業。倉敷第一病院呼吸器センターの副センター長、昭和大学医学部 臨床感染症学講座の教授等を務め、12年昭和大学病院感染管理部門 部門長(兼務)。昭和大学医学部 内科学講座 臨床感染症学部門教授。19年4月より現職。

■世界の感染者状況と変異ウィルスの動向

米国のジョンズ・ホプキンス大学が毎日、更新しているデータによりますと、昨年8月にこちらでお話させていただいたとき、世界の感染者数は、2867万人、亡くなった方が81万人でした。それから半年、現在、世界の感染者数は1億1400万人、亡くなった方は250万人です。これは診断が付いた人だけですので、実際は、大体3億5000万人くらいの方が、すでに感染したのではないかと考えます。

現時点で、地球上の人口がおよそ78億人ですので、まだまだ感染していない人のほうが圧倒的に多い。大体、人口の6割ぐらいが感染をして免疫を持つとパンデミックが収まるとされていますが、現在、ワクチンを接種した人は2億5000万人ぐらいです。まだまだ免疫を獲得して、この感染症が終わっていくというのを期待するには早いかなと思います。

閲覧にはログインが必要です。→ .

平成事件簿 三沢 明彦 [ 特集カテゴリー ] ,

「外国人強盗」(三沢明彦) [ 第22回 ]

平成事件簿-22
「外国人強盗」
 三沢明彦

平成13年5月初め、東北の霊峰・出羽三山のふもとで、血染めの包丁が見つかった。30キロ離れた山形県羽黒町の民家では一週間前、主婦(51)が刺殺された強盗殺人事件が起きている。逃走車から凶器を谷底に捨てようとしたのだろう。包丁は橋の欄干に跳ね返され、中国人安峰(21)の指紋が検出された。実行犯が特定されたことで、捜査本部には安堵感が漂ったが、現実は甘くない。頑固一徹の刑事物語はここから始まるのである。

閲覧にはログインが必要です。→ .
【講演録】「若き日の渋沢栄一」(永冨明郎)

「若き日の渋沢栄一」  ―日本資本主義の父・渋沢栄一の原点を振り返る [ 特集カテゴリー ] ,

【講演録】「若き日の渋沢栄一」(永冨明郎)

「若き日の渋沢栄一」
 ―日本資本主義の父・渋沢栄一の原点を振り返る

歴史紀行作家 永冨 明郎

【講演日:2020年11月11日】

「官尊民卑」に疑問を抱き、
武士になることを目指す

「日本資本主義の父」と称され、わが国の経済の基盤を築いた渋沢栄一。2021年NHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公となり、さらには24年から新一万円札の顔としても起用されることが決定しました。

渋沢栄一は、天保11年、武州榛沢郡、現在の埼玉県深谷市血洗島の豪農であった渋沢一族中の家(なかんち)当主渋沢市郎右衛門の長男として誕生します。父市郎右衛門は、中の家が財政難にある.中立て直しのために婿養子に入り、農業や養蚕のみならず、新しい事業として藍玉づくりとその販売を始め、家を再興した人物でした。

閲覧にはログインが必要です。→ .
【新連載】新たな承継スタイル「ネクストプレナーモデル」(河本和真)

企業の持続性を高める新提案 河本和真 [ 特集カテゴリー ] ,

【新連載】新たな承継スタイル「ネクストプレナーモデル」(河本和真) [ 【新連載】第1回 ]

~「失われた40年」にしないために~
「企業の持続性を高める新提案」

第1回 新たな承継スタイル「ネクストプレナーモデル」

連載のご挨拶

初めまして。本号より連載をスタートさせていただきます。

私はM&Aアドバイザリーとして、これまで数多くの中小企業経営者様と出会い、その実情や悩みに対峙してまいりました。培ってきたノウハウや技術を後世に残すためにも、また社員や取引先、いままで社を支えてくださったすべての関係者のためにもこの会社を存続させたいが、後継者がいない……この問題は高度経済成長期を支えた中小企業経営者様に共通の悩みとなっています。実際、これは一企業の問題ではなく、国としてもひっ迫した問題です。

閲覧にはログインが必要です。→ .