2025年版『社員ハンドブック』 好評販売中です!

2025年版 好評販売中です! 毎年の定番! 新入・若手社員必携の社会人基礎ハンドブック! 社員ハンドブック〈2025年度版〉 ●内容詳細、請求書での後払いご希望の方はコチラから ●コンビニ決済、クレジットカード払いの方はコチラ(BASE)…

続きを読む

【清話会 催物カレンダー】2025. 10月-11月

【清話会 催物カレンダー】2025. 10月-11月 ◆2025年    ■ 10/30(木)清話会特別セミナー「奥田シェフの『勝手に庄内百景』“出版前”講演会」(奥田政行氏) ■ 10/30(木)「奥田シェフの『勝手に庄内百景』出版前 食事会」  ■ 11/6(木)(清話会サロン)「中国ハ…

続きを読む

『先見経済』に広告を掲載しませんか?

      価値ある情報を価値ある人へ。 ピンポイント&ダイレクトに届きます。 ビジネス情報誌『先見経済』は創立80年を迎えた清話会が発行する定期購読誌です。 読者は清話会の会員で、多種多様な業種の企業経営者様に、毎月独自性の高い情報を提供しています。 定期購読なの…

続きを読む

~経営トップのリーダーとしての在り方  「部下は自分の鏡である」~

コーヒーブレイク ~幸せな人と組織を創る経営者コラム~ [ 特集カテゴリー ] ,

~経営トップのリーダーとしての在り方 「部下は自分の鏡である」~ [ 4 ]

2019年がスタートし、経営者の皆さまも今年はこうありたい、来年度はこうしよう等々と、大きな目標を掲げて舵を切り始めた方、詳細の計画を考えていらっしゃる方が多いのではないかと思います。

閲覧にはログインが必要です。→ .
~リーダーシップはカリスマ性に依存するものではない~

コーヒーブレイク ~幸せな人と組織を創る経営者コラム~ [ 特集カテゴリー ]

~リーダーシップはカリスマ性に依存するものではない~ [ 3 ]

ドラッカーのマネジメントの基本と原則で、リーダーシップのテーマの中に、リーダーがしてはならないことがあります。

その1つが、カリスマ性を求めることです。

「効果的なリーダーシップはカリスマ性に依存するものではない。カリスマ性はリーダーを破滅させる」ピーター・F・ドラッカーは、そのように言っています。

閲覧にはログインが必要です。→ .
2019年欧州が台風の目になるこれだけの理由

EU情勢最前線 中空 麻奈 [ 特集カテゴリー ]

2019年欧州が台風の目になるこれだけの理由 [ 第82回 ]

 

2019年は日本で平成が終わり、新たな元号が始まる記念すべき年となる。同時に、欧州でも2019年とは1979年に欧州通貨制度EMSが導入されてから40年、1999年1月のEU加盟国中11カ国で単一通貨ユーロを導入してから20年目の節目を迎える年なのである。

 しかし、そんな節目の年に、欧州はグローバル経済をも動かし得る台風の目となる可能性がある。その理由たる不安を四つ指摘する。

閲覧にはログインが必要です。→ .
米中貿易戦争が勃発した今、  日本は何をすべきか?

特別寄稿「2019年の展望」 [ 特集カテゴリー ]

米中貿易戦争が勃発した今、 日本は何をすべきか?

米ソ冷戦は20年近く前に終焉したが、米中の貿易戦争が今や新冷戦と呼ばれるほど顕在化している。

米ソ冷戦にとって正面はヨーロッパであったが、米中新冷戦の正面はインド太平洋である。確かに、ドナルド・トランプ大統領は中国に対米貿易黒字の縮小を求めて、経済制裁をしかけた。だが、この米中新冷戦は、中間選挙のためのトランプ大統領の中国叩きといった一過性のものでないことは、明らかである。ブエノスアイレスでの米中合意も、一時しのぎに過ぎない。

閲覧にはログインが必要です。→ .
Don’t think just do it~

アナウンサーが教える「心が伝わる話し方」 [ 特集カテゴリー ]

Don’t think just do it~ [ 第2回 ]

プレッシャーは、人のパフォーマンスを低下させる

 

高校生の少女は、その日、いつものようにサッカーの試合でゴールキーパーとして出場していた。

ゴールキーパーとは最も華やかで、かつ最も悲惨なポジションだと彼女は思っていた。一人だけ違ったユニフォームを着て、ゴールが放たれる度に人々の視線を集める。厳しいシュートを決めたときは、最高の賛辞が送られるが、反対に決められてしまった時はとても惨めで悲しい気持ちになる。

「今日の試合は、調子がいいわ」それもそのはず。彼女は、オリンピック候補生を兼ねたカリフォルニア州の選抜メンバーに選ばれたばかりだったのだ。

ただし、良いコンディションは、突然調子を崩し始めた。ナショナルチームのコーチが、自分のすぐ後ろに立って、プレーを見学している事に気が付いた直後に。

「その瞬間に全てが変わったの。自分のプレーは最高から最低レベルに一気に落ちたのよ」と彼女は語る。

閲覧にはログインが必要です。→ .