[ 特集カテゴリー ] , ,

トランプ相互関税政策で今後、世界経済はどうなるのか!?(5/8 清話会サロン・島義夫氏)

■【トランプ大統領の今後の出方は!? 清話会サロン】■
少人数で基調講演と質疑応答。その後は講師を囲んで懇親会(実費、希望者のみ)

トランプ相互関税政策で今後、世界経済はどうなるのか!?
90日間の実効停止、その後どうなる⁉

◎トランプ米大統領が「相互関税」の発動を実際に行ってから、米国や日本の株価がとてつもない勢いで下落しました。が、その後すぐに報復関税をとらなかった国は90日間、相互関税を停止すると発表し、とりあえずの安堵感が世界に広がりました。
 
 「日本は交渉の先頭に立っている」と真っ先に名指しされましたが、この90日間で石破政権は事態を好転させることはできるのでしょうか!? 

◎特に懸念される中国との関税合戦。この90日間を過ぎた先に世界経済を待ち受けている事態とはどのようなものなのでしょうか!?
★昨年3月以来、1年ぶりに島義夫氏が登場、今回は終了後に懇親会で島氏を囲みます!
   ぜひご参加ください !!

講師:島 義夫   (LEC会計大学院客員教授、博士(経営学))

東大法学部卒。「東大から外資へ」のパイオニア。
ゴールドマンサックス、モルガンスタンレーなどを経てドイツ証券マネージングデイレクターを歴任。
バブル時代とその破裂を経験、金融危機とクレジット市場の誕生を予想し同分野のパイオニアとなる。 
2005年に金融業界を卒業し、現在、大学院でファイナンス教員、環境省のグリーン・サステナブルファイナンス関連委員会の委員を務める。

■日 時  5月8日(木)16:00-17:30 講演+質疑応答
  (★Zoomリモート配信も行います) 
★その後、希望者のみで、近くのお店で懇親会〔参加費実費〕

   
■会 場  新橋駅前ビル1号館 6階 会議室 (JR、東京メトロ銀座線「新橋」駅 東口から地下直結)
★参加者限定 15名 (お早めにお申込みください。)
 
■会場での参加費 正会員、法人会員、セミナー会員 無料
   購読会員 3,000円、一般 6,000円 (税込) 
●リモート視聴 購読会員 2,000円、一般 4,000円、
   正会員、法人会員、セミナー会員 無料  

■お申込み 下記を切り取り、清話会オフィスまでメール info@seiwakai.com  にてお願いいたします。

〈プライバシーに対する配慮〉ご記入いただく個人情報は清話会の提供する商品・サービスのご案内にのみ使用させていただくものです。

——キリトリ—————————————–
2025年 5月8日(木)黒瀬浩一氏 清話会サロン 

 □ 会場参加 (□懇親会も参加希望〔参加費は実費〕)   □ リモート

■会社名
■ご担当者              
■ご参加者
■ご住所 〒
■TEL               
■FAX
——————————————————
ご質問等ございましたら、清話会オフィス までご連絡ください!
お申込み・お問合せ 清話会事務局 FAX 03(6454)2888  TEL 03(6454)2887