【真田幸光の経済、東アジア情報】 北朝鮮労働者の動きについて 真田幸光(愛知淑徳大学教授) 筆者は中朝国境や中…
タグ: 北朝鮮
「米朝和解で、想定される今後の東アジア情勢」 ―日本がいま、成すべきこと [ 特集カテゴリー ] 【 清話会講演録 】
朝鮮半島の非核化は遠い 対馬まで下がる米中の対立 [ 国家戦略研究所(INS)所長 織田 邦男 ]
消えた「不可逆的」
「武装解除」に抵抗
米朝首脳会談で共同声明が発信されましたが、案の定、半年が経ちますが非核化は全く進んでいません。重要な点は北朝鮮の安全の保証と朝鮮半島の非核化です。声明では「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」(CVID)は盛り込まれませんでしたが、CVIDも微妙に変化しています。会談前はポンペオ国務長官が「永久的検証可能で、不可逆的な」(PVID)と言いましたが、今は「最終的かつ完全に検証された非核化」(FFVD)。「irreversible」(不可逆)がありません。1万人に及ぶ北朝鮮の核技術者の海外移住をポンペオは言いますが、ありえません。核が出来ればノウハウは人間の頭の中にありますから、データを破棄したところで「不可逆」に出来ないことに気がついてきました。
閲覧にはログインが必要です。→ ログイン.
経済動向最前線 熊野 英生 [ 特集カテゴリー ] 経済動向最前線
貿易戦争と北朝鮮問題 [ 第53回 ]
国際情勢は2つの問題を巡って不透明感に包まれている。ともに主役はトランプ大統領である。
奇しくも2018年3月8日に、トランプ大統領は、北朝鮮の金正恩委員長と会談することと、鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を同じ日に発表した。ひとつは良いニュース、もうひとつは悪いニュースと捉えられている。
閲覧にはログインが必要です。→ ログイン.