■清話会リモートセミナー
「石破政権と日本経済」
—-トランプ大統領再登場で世界経済はどのように変わるか
■2024年の後半に世界のあちこちで、大きな政治的な転換を示唆する選挙結果が示されました。
特に、1月20日に誕生した第2次米トランプ政権が、世界経済、外交に与えるインパクトは相当大きいことと予想されます。
■日本では、昨年10月1日に石破政権が発足しましたが、同月27日の衆院選で与党が大敗して過半数を割り込み、1994年の羽田孜内閣以来30年ぶりとなる「少数与党」内閣となりました。野党に譲歩しながらの政権運営を迫られる中、1月24日には今年の通常国会が召集されます。
■石破政権の支持率は、産経が43.5%(1/19付)、毎日が28%(同)、NHKが39%(1/14付)とだいぶバラつきがありますが、様々な国内の問題に加え、米トランプ大統領とどうわたり合っていけるのか、世間も見守っています。
■トランプ氏は日本にどのような要求を投げかけてくるのか!?
石破政権は、トランプ氏との交渉にいかに応じるのか。
そして、人手不足に見舞われながら、インフレであらゆるモノの価格や人件費が上がり、企業への負担が増すなか、2025年を日本企業が生き抜くための方策は何か。
★吉崎氏が4年ぶりに登場、今回はリモートセミナーとなります。
★ぜひご期待下さい。
■講 師 吉崎 達彦氏 ((株)双日総合研究所チーフエコノミスト)
1960年富山県生まれ。84年一橋大学卒、日商岩井㈱入社。広報誌『トレードピア』編集長、米ブルッキングス研究所客員研究員、経済同友会代表幹事秘書・調査役などを経て企業エコノミストに。日商岩井とニチメンの合併を機に2004年から現職。関心領域は日本経済、貿易動向、米国政治、外交・安全保障論など。
著書に『溜池通信 いかにもこれが経済』(日本経済新聞出版社)『アメリカの論理』(新潮新書)など多数。
テレビ東京『モーニングサテライト』、文化放送『くにまるジャパン』、NHKラジオ第一「マイあさラジオ、社会の見方・私の視点」などでコメンテーターを務める。
フジサンケイグループから第14回「正論」新風賞受賞。
■日 時 2025年 2月4日(火)14:00-15:20 ★Zoomでのリモート配信となります。
■リモート講演 参加費 (清話会会員システム はこちら )
●正会員、法人会員、セミナー会員 無料
●購読会員 3,000円、 一般 6,000円 (税込)
■お申込み 下記を切り取り、清話会オフィスまでメール info@seiwakai.com にてお願いいたします。
——キリトリ—————————————–
■2025.2月4日(火) 清話会リモートセミナー【吉崎達彦氏】参加希望
■会社名
■ご担当者
■ご参加者
■ご住所 〒
■TEL
■FAX
——————————————————
ご質問等ございましたら、清話会オフィス までご連絡ください!
TEL 03-6454-2887