[ 特集カテゴリー ]

清話会メールニュース第865号(2024.03.08配信)

┏━ NO.865━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

         激動期を生きる経営者の視点                                 

                2024.3.8(金)       発行人 佐々木俊弥

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

   

『社員ハンドブック』2024年度版、好評頒布中です

今回、第7章を「財務とITの基礎知識」という内容に

大幅に改訂しております。

■ご注文 https://bit.ly/46YqtDz
(請求書/クレジットカード)

■メールでのご注文info@seiwakai.com 
(書籍と一緒に請求書をお送りさせていただきます。)

—————————————————–

2024年度版「社員ハンドブック」注文

■冊数  

■会社名 

■ご担当者 

■送付先ご住所 〒

■請求先ご住所 〒

■TEL          ■FAX 

■お届け希望時期

■清話会会員番号(会員の方のみ)

——————————————————

  【清話会  催物カレンダー】  2024.3月~4

■ 3/13(水)(東京)スローフード・セッション vol.6 「髙山宗東氏監修 江戸時代の食を 現代の料理人が再現し、味わう江戸ナイト」 (清話会 × スローフード協会 × ピースキッチン東京)  若干お席あります☆彡
3/21(木)(SJC2024.3月例会)「龍が教える帝王学」(竹村亞希子氏)
■ 3/22(金)(東京) ランチセミナー「今後の世界経済動向と、投資の要諦」(島 義夫氏) 
■ 4/6(土)(大阪)ライブ講演セミナー「“来るで”大阪・関西万博(河本健一氏) 
■ 4/11(木)(清話会サロン)「トランプ復活後の米国と世界」(高島康司氏) 
4/16(火)(東京) リモートセミナー「DX戦略の成功メソッド」(奥村 格氏) 
■ 4/23(火)(東京) ランチセミナー「血圧と心臓が気になる人の対処法」(古川哲史氏)

連載コラム

「できる人の取り組みに学ぶ活躍力」

【「髭講師の研修日誌」澤田良雄】

(澤田良雄氏の連載記事、バックナンバーはこちら

 

  

(←セミナーや懇親会等、催し物の申込みもこちらからできます。)

 

クレジットカード、コンビニでのお支払いご希望の方は上のバナーからどうぞ

≪先見経済ラボ≫

★詳細は、こちらから。⇒ https://bit.ly/3vo4WUQ

__________________________________________________

40年の実績! 総合調査カンパニー事業
リピーター率100%の総合リスクマネジメント企業
(株)TMRにお任せください。
詳細とお申込みは、こちらから→ https://bit.ly/3XlD7Jz
__________________________________________________

【体育会人材を、採用してみませんか?】

 体育会・アスリート系の学生、第二新卒の登録者数12,000人から
御社の希望をお聞きしながら、人材をご紹介させていただきます。

全国に登録者がいますので、地方の方にもぜひお薦めしたい仕組みです。

詳細は、こちらから ⇒ https://bit.ly/34UKwck

=====================================================

 ■【お得な電報サービス「e-denpo」】

 電報代が1,000円(税別)からと、従来の約3分の1という低価格を実現。

 文字数に応じた課金も無いため、463文字まで同一料金でご利用頂けます。

 

 ★『先見経済』本誌  

(★ 2024. 3月号  ) 発刊しました。

会員の皆様のお手許にはそろそろ届いている頃かと思います。

★2023.11月号から、全ページフルカラーに刷新いたしました。

 過去のバックナンバーは、こちらから。

◎会員様(一般の方も)で別途、本誌をお買上げご希望の方、

ぜひご連絡下さい こちらからどうぞ。

◎定期購読のお申込みは、こちらへどうぞ。 
※ クレジットカードでのお支払いも可能です。

 「先見経済Web」  

 ★会員企業案内ページ (「会員企業インタビュー」の記事は休載、4月号から再開します)

    

■ SJC(清話会ジャストマネジメントクラブ)(2024年度メンバー募集中!)

★ マスコミではなかなか聞けない、選りすぐりの講師による本音の講演をお届けしています。

SJC 2024年度のメンバー募集案内は、こちらからどうぞ

 

3/21(木)(SJC2024.3月例会)

「龍が教える帝王学」(竹村亞希子氏) 

 

  

■日本の昨年から今年、さらに2025年に向けて、経済成長率が他国に比べて低いことが報道されています。

大和総研では、
「実質GDP成長率は2023年度+1.3%、2024年度+0.8%、
 2025年度+1.3%(暦年ベースでは2024年+0.4%、2025年+1.4%)」
と見込んでいるようです。

 日本経済見通し:2024年2月(大和総研)
 https://bit.ly/48FwQN7

他方で、IMFの統計では、
「世界経済の成長率は、2024年が3.1%、2025年が3.2%と予測されて」います。

 インフレ率の鈍化と安定的な成長
 ソフトランディングへの道開ける(IMF、2024年1月)
 https://bit.ly/437NSC9

先進国の中でも、他国と比べて、日本の成長率の伸びの鈍さが際立っています。
いったい、なぜなのでしょうか?

財務省のホームページでは、その原因が、
「労働投入量の減少」や「設備投資の伸び悩み」などの指摘もある、
と述べています。

  経済成長の停滞の要因と課題(財務省)
 https://bit.ly/3wGXs2R

堀井 亮氏(大阪大学社会経済学研究所教授)は、
日本が経済成長しない理由として以下、3点挙げています。

(1)設備投資の停滞
(2)少子高齢化
(3)技術進歩の停滞

 経済成長とは? 日本が経済成長しない理由と今後の影響を解説
 (朝日新聞 SDCs Action)
 https://bit.ly/3v42GVT

横山禎徳氏(独立行政法人経済産業研究所)は、
「日本の衰退の理由ですが、市場が縮むことが最大の問題です。
 人口の予想以上の減少、中高年市場の未発達、平均賃金の低下の三つがその要因です」
と述べています。

  豊かなる衰退(経済産業研究所)
 https://bit.ly/3wODQdm

野口悠紀雄氏は、「一人当たりGDPが増えないことが問題」とし、その原因として、
「第一は、為替レートが円安になっていること」
「第二の原因は、円で評価した場合の経済成長率が、1990年頃から継続的に低下していること」
としています。

  野口悠紀雄「日本の凋落(ちょうらく)は止められるのか」(NHK)
 https://bit.ly/3v0ly8k

識者によて、様々な論点があります。
が、野口氏の論考は、日本を世界の中で位置づける際に、
為替の動向を抜きにして語ることの危うさを言い当てているように思えます。

 

★清話会、『先見経済』へのご意見・ご要望、ご質問等お寄せください。こちらからどうぞ。

【ご参考】

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■(株)セイワコミュニケーションズ(清話会事務局)

    代表取締役 佐々木俊弥  info@seiwakai.com

【東京本社住所】 101-0051 東京都千代田区神田神保町1-64 黒政ビル202

【関西支局 住所】 541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町 大東ビル312号

■ ホームページ http://www.seiwakai.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━