■清話会リモート講演セミナー【Google Meetを使ってライブ配信、会社やご自宅で視聴できます。】 ★パソ…
投稿者: senken-admin
保護中: 【講演録】SJC2020.6月例会「新型コロナ後、世界はどう変わるか?」(高島康司氏)
「疑義が残る3つの話題」(真田幸光)
新常態『テレワーク』実施のための ”人事領域3つの点検ポイント”(ライブ研修会、9/16、蒔田照幸)
「コロナに負けず企業余命を伸ばすための数値改善」(ライブ講演、10/6、山本一博)
「コロナ禍を豊かに生きるための 熟年人生の経済学」(ライブ講演+配信、9/9、塩澤修平)
「“都構想”で大阪は大きく変貌」(9/8、本田リエ氏、大阪)
「自粛規制解除後の新宿」(日比 恆明)
「行」で診断、「頭」「心」を確認する(澤田良雄)
人事労務が経営に与える影響 ~事例が語る未来のあり方~ 三浦 才幸 [ 特集カテゴリー ] 人事労務が経営に与える影響 ~事例が語る未来のあり方~
これから人事労務が直面する課題 [ 第4回 ]
コロナに克つ人事労務
この1~2か月で、全世界の働き方が大きく変わりました。そしてこの変化は当面続くでしょう。日本企業のみならず、全世界に激震をもたらした新型コロナウイルス。経済への影響のみならず、家庭生活への影響や学校生活…とりわけ、この誌面をご覧の皆さんは企業経営に携わる方が多いので、経済への影響が大きな関心事です。
今回は予定を変えて、とある医療関係者とのやりとりから得られた医療現場の実態と働き方、それから得られた将来像を記したいと思います。
次世代小売流通への架け橋 菊原 政信 [ 特集カテゴリー ] 次世代小売流通への架け橋
現役大学生によるInstagramを活用したブランド認知とコマースの実例 [ 第4回 ]
今後、小売流通業の在り方も大きく変化して行きます。とりわけインターネットを活用することが当たり前となった時代に生まれたデジタルネイティブなZ世代(1990年後半から2000年生)にとっては、スマートフォンを起点として様々な情報を収集、発信しています。
そこで、今回は私がプロデュースして進めている「現役大学生を活用したアクションプログラム」の実例として、2019年1月~2020年6月まで青山学院大学経営学部の学生と7&iホールディングスとの共同研究プロジェクトとして取り組んできたインターネットショッピングサイト「オムニ7」の公式Instagramアカウントについて取り上げます。
真の働き方改革の追求で残業半減でも年収アップの実現 秋吉 正一 [ 特集カテゴリー ] 真の働き方改革の追求で残業半減でも年収アップの実現
今こそ若手中堅の独創性を掻き立てる革新的大変革が必要 [ 第6回 ]
第5回の【コロナに打ち克つ経営】において、未曾有の不況に立ち向かうためには、将来の会社を創り上げる若手中堅を奮い立たせ革新的なアイデアを【One Team】で生み出させる経営が必要と力説し多くの共感を得て頂きました。
しかしながら、経営トップが【One Team】【全社一丸】でコロナに打ち克つと号令をかけたとしても、簡単にできるものではありません。又、テレワークへの移行等働き方が大きく変わる中、これまでの人事制度では問題あり、厳しい時代に向かっても、「社員がワクワクする人事制度」を構築するのは簡単ではありません。
そこで第6回ではこれまで紹介した15社での企業改革成功事例等を基に、「3カ月あればできる若手中堅の独創性を掻き立てる革新的大変革」のその具体的手法と進め方を紹介致します。