2024年度版『社員ハンドブック』 好評販売中!

2024年版 好評販売中です! 毎年の定番! 新入・若手社員必携の社会人基礎ハンドブック! 社員ハンドブック〈2024年度版〉   ●内容詳細、請求書での後払いご希望の方はコチラから ●コンビニ決済、クレジットカード払いの方はコチラ(BASE)…

続きを読む

【清話会 催物カレンダー】2025. 1-2月

【清話会 催物カレンダー】2025. 1-2月 ◆2025年    ■ 1/30(木)(SJC2025.1月例会)「2025年の 世界情勢と経済」(真田幸光氏) New! ■【開催再設定】2/13(木)「奥田シェフ『勝手に庄内百景』出版記念講演会」   【終了分】 ◆2024年…

続きを読む

『先見経済』に広告を掲載しませんか?

      価値ある情報を価値ある人へ。 ピンポイント&ダイレクトに届きます。 ビジネス情報誌『先見経済』は創立80年を迎えた清話会が発行する定期購読誌です。 読者は清話会の会員で、多種多様な業種の企業経営者様に、毎月独自性の高い情報を提供しています。 定期購読なの…

続きを読む

強い足腰を手に入れる下半身エクササイズ

シルバー肉体改造研究所 [ 特集カテゴリー ]

強い足腰を手に入れる下半身エクササイズ [ Vol.2 ]

人生の最後まで自分の脚で歩くには?

 人間は、加齢に伴い身体を動かすための「骨格筋」の量が減少します。

 身体を動かすための力の源となる骨格筋の量が減少すれば、筋力が衰え、運動機能が低下します。

 特に高齢者の骨格筋量の減少率は上半身より下半身の方が約10~15%高いことが研究で明らかになっており、下半身の筋力が衰えると歩行能力が低下し、歩行時に脚が上がらなくなると転倒の危険性が高まります。

 また、立ち上がるためのお尻や太腿の筋力が衰えると、便座や椅子からの立ち上がりが困難になり、日常生活に支障をきたします。

 それ以外に、筋量の減少は生存率の低下にも影響を及ぼすとの研究結果もあり、人生の最後まで元気に、自分の脚で歩くためには下半身の筋力トレーニングが欠かせません。

 

閲覧にはログインが必要です。→ .
木に竹を接ぐ

EU情勢最前線 中空 麻奈 [ 特集カテゴリー ]

木に竹を接ぐ [ 第76回 ]

“木に竹を接ぐ”とは、異なる性質どうしを無理につなぎ合わせようとしても、調和や釣り合いが取れなくなることを言う。どことなくしっくり来ない組み合わせ、と言ってもいいかもしれない。

 現在のユーロ圏は、まさに“木に竹を接ぐ”ような違和感がある。成長率やインフレ率で見れば従来予想比より上振れており、金融引き締めに向かわざるを得ない一方、国内には下振れリスクを抱えており、ちぐはぐな感じが拭えないためである。

 

閲覧にはログインが必要です。→ .
地方創生の取り組みにおけるシティプロモーションの意義と可能性②

地方創生にかかわる 中小企業の役割 野田 万起子 [ 特集カテゴリー ]

地方創生の取り組みにおけるシティプロモーションの意義と可能性② [ 第07回 ]

 前号では、地方創生を実現するための手段である「シティプロモーション」に関する事例として、「ならでは」から創造する静岡市の取り組みをご紹介させていただきました。今回はその続編として、推進しているシティプロモーションを開花させるためのキーファクターを検証していきたいと思います。

閲覧にはログインが必要です。→ .
エンゲージメントを生み出すもの

エンゲージメントが組織を変える [ 特集カテゴリー ]

エンゲージメントを生み出すもの [ 2 ]

 前回、エンゲージメントとは「理念でつながるパートナーシップ」と説明しました。では具体的に何がエンゲージメントを生み出すのでしょうか?今回はエンゲージメントを構成する要因と醸成されるプロセスについて考えていきます。

「エンゲージメント」と言う言葉が人事担当者の間で使われるようになったのが、ここ7~8年くらいと前回書いたように、「エンゲージメント」は比較的新しい概念です。

 

閲覧にはログインが必要です。→ .
『挑戦できる仕事』が人を育てる

ドラッカーに学ぶ働き方改革 中平 次郎 [ 特集カテゴリー ]

『挑戦できる仕事』が人を育てる [ 第二回 ]

生産性を高め、成果を上げていくために経営者は何に取り組むべきでしょうか。

 

まず1つ目ですが、ミッション経営を浸透させることです。ミッション経営とは、いわゆる経営理念に基づいた経営と、同じような意味合いです。

 

閲覧にはログインが必要です。→ .